会社案内
会社理念
会社概要
社名 | 有限会社 水専(みずせん) |
---|---|
所在地 | 〒501-2575 岐阜県岐阜市太郎丸中島183-3 地図(Googleマップ) |
TEL | 0120-05-3210 / 058-229-3725 |
営業時間 | 8:45~17:30 |
休日 | 日・祝・GW・年末・年始・お盆 |
資本金 | 300万円 |
代表取締役 | 木村 信広 |
創業 | 1980年4月 旧・岐阜ソーラー |
設立 | 2006年1月 |
事業内容 | 増改築リフォーム業(設計・施工・販売) 水まわり設備工事(上下水道工事・給排水衛生設備) |
免許番号 |
|
有資格者 |
|
加盟団体 | TOTOリモデルクラブ / KFT(光冷暖) |
沿革
1980年4月 | 岐阜ソーラーとして創業 |
---|---|
2006年1月 | 木村信広が代表取締役に就任し法人化、社名を「有限会社 水専」へ変更 |
2006年 | TOTOリモデルスタイルコンテスト入賞「自慢のトイレ」 |
2007年4月 | 建設業許可取得 |
2008年 | TOTOリモデルスタイルコンテスト入賞「気分一新空間」 |
2010年 | TOTOリモデルスマイルコンテスト入賞「子供の顔が見える住まい」 |
2011年 | TOTOリモデルスマイルコンテスト入賞「視点変化」 |
2014年 | MIZUSEN建築士事務所登録 |
2015年 | 体感型ショールームOPEN |
ショールーム
MIZUSENでは、
“見て、触って、気軽に相談できる”体感型ショールームをご用意しています!
- 最新のトイレ・キッチン・バス設備
- 光冷暖の体感
- エコ対策
- 水漏れ対策
- その他リフォームのご相談
- などなど!
- 〒501-2575
- 岐阜県岐阜市太郎丸中島183-3
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 休日
- 日・祝・GW・年末・年始・お盆
MIZUSEN本社&ショールーム アクセス
リクルート
募集職種 | 水まわりのメンテナンス(修理) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒501-2575 岐阜県岐阜市太郎丸中島183-3 地図(Googleマップ) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 面談により決定。経験者は250,000〜350,000円 いずれも経験等を考慮の上、優遇します。 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、退職金制度 車通勤OK、社用車・携帯電話貸与、残業・資格手当 |
休日休暇 | 隔週休2日制、年末年始、GW、夏期休暇 (年間休日105日) |
その他 | お問い合わせ後、履歴書を持参いただき当社にて面接となります。 |
お問い合わせ | 0120-05-3210 担当:木村 |

こんな方に来てほしい!
-
1.相手の考えていること、
求めていることは何か?を考えてコミニケーションがとれる。 - 2.こだわりがある。
- 3.人と話すことが好き。
- 4.人から相談されると何かしてあげたくなる。
こんなお仕事をお任せしたいです!
岐阜市北部(岐阜市、関市、山県市、本巣市など)を中心に、
水回りを中心とした住宅の修理をお願いしたいです。
水栓の交換や漏水・つまり修理や給湯器・井戸ポンプの取替えなどが主な仕事になります。 水まわりなので、緊急な修理依頼も多く迅速な対応が求められます。
また、水専には設計管理部があり住宅のリフォームを行っております。水回りのメンテナンス先で修理ではなくリフォームに話が及んだ場合は設計管理部に仕事を依頼することになります。


読んでくださってる方へ
弊社はお客様の家のかかり付け医に選んでいただけることを目指しております。
そのために、メンテナンスでは対応できない工事は設計管理部が担当し、少しでもお客様にとってベストな対応また提案をさせていただくことを心がけております。
平均年齢は40歳の会社です。(H29年)。まだまだ発展途上の会社ではありますが、共に学び成長していきましょう。